【セブンイレブン】夏でもつるっと食べられる「冷やしとろろ蕎麦」430円レビュー
夏って本当に暑い!
2018年の夏の暑さは異常。
食欲も急激に減退します。
昼は何も食べたい気持ちになりません。
そんな時は、これです。
「冷やしとろろ蕎麦」。
早速レビューします。
「冷やしとろろ蕎麦」レビュー
夏場で毎日暑くて食欲がわきません。
ランチと言っても麺類になりがちです。
ラーメン、ソーメン、冷やし中華・・・
そろそろ飽きてきました。
そこでこれを選びました。
セブンイレブンの「ダシ割とろろを味わう冷たいお蕎麦」冷やしとろろ蕎麦です。
価格は430円(税込)。
ちょっと高め?
ふたを開けるとこんな感じ。
たっぷりのとろろと、オクラ、なめこ、です。
ねばねばした奴は夏バテに効果があると言います。
具体的にどういう効果があるかはテレビの健康番組に任せて、「これなら食べられそう」と言う感覚で食べます^^
麺の方はこんな風になっています。
そばにスープとわさびが付いている感じです。
要するに「ぶっかけ蕎麦」です。
ここに具を移動させて食べるわけです。
こんな風になります。
おいしそうだけど、うーん、430円は少し高いような・・・
300円だったら喜んで買いますが。
おいしさは、想像している通りのおいしさです。
でも、セブンイレブンのそばはすっきりしているので、食べやすいと言えるかもしれません。
さらに、とろろのおかげでするっと入ります。
夏場に食べたいものがないときは、冷やしとろろ蕎麦も試してみたらどうでしょう?
野菜が足りないと思ったら、コールスローもありました。
税込み203円なので、特に安くはないと言えます。
でも、おいしかった。
サラダだけで200円を超えるので、全然安くはない。
上のとろろ蕎麦と合わせると、633円です。
どこかで定食が食べられてしまう価格帯に突入です。
それでも、食べられないときは背に腹は代えられないのです。
最寄りのコンビニで食べられるものを選んで何とか食べて、夏バテを防ぎたいところ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません