1食40円以下!釜玉うどんで行くところまで行っているランチ
給料日前などお金がないときに、行くところまで行っているランチを編み出しました。
しかも、そこそこお腹いっぱいになるメニューです。
釜玉うどん釜玉うどんとは、主に讃岐うどんとかであるメニューで、イメージ的にはこん ...
アパホテル社長カレーで0円ランチを実現!
アパホテルに泊まるとポイントがたまります。
このポイントをためると商品やキャッシュバックできるのです。
キャッシュバックでも良いのですが、商品に交換するとこの「アパ社長カレー」がもらえます。
それだ ...
出張先でのホテルの食事を最安値にする方法
出張先ではホテルの宿泊代がかかります。
多くの場合は、これについて会社が出してくれます。
経費ですので。
ところが、宿泊中の食事代を出してくれる会社はほとんどありません。
そこで、どうや ...
【チューハイ】サッポロ チューハイ99.99(フォーナイン)がとにかくヤバイ
サッポロからなんかヤバいのがでました。
99.99(フォーナイン)と言う名称です。
アルコール度数は9%。
100%に限りなくアルコール度数が高いをっかを使っているのに9%!?
どういう ...
【発泡酒】ディスカウントストアのPB商品発泡酒DRAFT GREENとは
DRAFT GREENでもっとも注目すべきは価格です。
1本85円ほど。
安い!
福岡のディスカウントストア「トライアル」のプライベートブランド商品です。
どこで買えるのか!?
【発泡酒】100円未満の発泡酒Prime Draft(プライムドラフト)のレビュー
スーパーなどで売られている発泡酒で「Prime Draft(プライムドラフト)」と言うのが安い!
安いとダメそうですが、実際はどうなのか、飲んでみないと分かりません。
1本79円と言う超激安でゲットしてしまいま ...
【チューハイ】キリン氷結パイナップルレビュー
キリン氷結と言えば、今までも色々な種類がありました。
夏には「パイナップル」が発売されていました。
これはさっそく飲むしかない!
もちろん、オフィスで飲むのではなく、出張時に飲むのです^^
キ ...
【ニラもやし炒め】出張先でもできた!1品100円で体に気を使う
普通にオフィスのランチでも、出張先でも、野菜を食べた方が良いな、と思う時があります。
野菜炒めのメニューがあれば、それを買えばいいのですが、それなりの値段はします。
そこで、1品100円のにらもやし炒めをお知ら ...
【チューハイ】サントリーチューハイサイダーパンチはまずかった
テレビCMで「餃子と合う!」なんてやっているので、ついついつられて買いました。
結果から言うとまずい!
買わない方が良いと思います。
チューハイも美味しいものが増えてきました。
各社がし ...
アサヒ スタイル バランス コーラはいったい何なのか!?
最近はアルコールフリーなどの飲み物が多くなってきました。
「ノンアルコールビールは子供が飲んでもいいのか!?」と言う疑問も解決されないままです。
そんな中、新たな疑問を投げかける飲み物が出現しました。
ア ...